花粉症で受診の方へ くすり手帳持って来てください
当院で初めて花粉症の薬の処方を受けようとする人または数年間当院で花粉症の薬の処方を受けていない人は、過去2-3年間の花粉症の処方薬の記載してある薬手帳を持参して下さい。
手帳がないと、どの薬をどの程度の期間使えば いいのかがはっきりしないため、7-14日程度の処方になります。手帳があってもステロイドの内服は多く出ません。
名前だけ憶えていても、薬手帳で確認できない場合は、長く処方できません。厚生労働省から くすり手帳の確認をしっかりするよう指導されています。
薬手帳がない人は、去年受診した病院に行くことをお勧めします。目の症状は、眼科に相談して下さい。
手帳があって、毎年同じ薬を1ヶ月以上内服していて問題ない人は、同じ薬を最大1カ月処方します。ただし、数種類の内服薬を貰っている人や一般的でない薬を貰っている人は、全ての薬が出るわけではありません。薬の使いかたは医師によって違うためです。
例年処方を受けている時期と比べて、あまりに早く受診した場合は、長く処方できませんので、ご了承ください。